宮本会計事務所の会社設立サービス宮本会計事務所の会社設立サービス


会社設立手数料0円の宮本会計事務所 > トピックス > 個人の印鑑証明書は、どのように用意すればかお教えください。

会社設立よくある質問

個人の印鑑証明書は、どのように用意すればかお教えください。

会社の設立には、個人の印鑑証明書が必要となります。印鑑証明書は居住する市町村役場に印鑑登録しでおけば、随時印鑑証明書を発行してもらえます。

必要となる印鑑証明書は、以下のとおりです。

・公証人役場(定款認証)は、発起人各1通

・登記所(設立登記申請)は、取締役各1通

印鑑証明書に記載されている住所は、正式なものですので、住所を記入するときは、番地・番や号など同じように書きます。

なお、個人の印鑑証明書は、定款認証では、6ヵ月以内、設立登記申請では、3ヶ月以内に発行されたものを使う必要があります。

ページトップへ戻る